フレッシュスタート効果、時間の区切りがモチベーションを高めてくれるという研究

最終更新日

Comments: 0

やせたい、健康になりたいという願望はあっても、
実際に運動を始めるのにはなかなかのモチベーションが必要ですよね。

明日必ずやろうと決めては先延ばしを繰り返してしまうように、
人は現状を維持するのが好きで、新しいことを始めるのは苦手。

でも、思い起こしてみると、
自然と新しいことを始めるモチベーションが湧いてくる瞬間があります。

わかりやすいのは新年の抱負です。

今年こそは10kg痩せよう、とか
今年は100冊本を読もう、とか

数日前までは全くやる気が起きなかったのに、
なぜか新年になった瞬間に人が変わったかのようにモチベーションが湧いてきます。

このように過去を切り離してフレッシュなスタートをできるような時間の区切りが発生する瞬間が人生にはあります。

本稿では、この時間の区切りとフレッシュスタートの効果の不思議について考えていきます。

時間の区切りの面白い研究

モチベーションを上げてくれる時間の区切りはいつ起きるのか?
なぜ時間の区切りはモチベーションを上げてくれるのか?

という疑問をこちらの研究が4つの実験により調べてくれています。

実験①:人は特別な日を好む!

この実験では、達成したい目標に対して、活動開始のリマインダーを3/18~3/24の間でいつ受け取るかを決めてもらいます。

そして半分の人には、3/20が春の初めの日だと強調して、
もう半分の人には、特に強調せずに普通の日だと言います。

その結果、3/20を選ぶ確率が2つのグループでどれだけ変わったかというと

  • 春の初めの日だと強調された人はそうでない人と比べて3倍以上の確率で3/20を選んだ(左図、25.61% vs 7.23%)

という結果になっています。

この実験からわかるのは、特別だと感じる日にモチベーションが高くなるということですね。

実験②:特別な日ほどモチベーションは高まる

次の実験では216人を2つのグループに分けて、

グループ1:元日が特別な理由を3~5個書いてもらう
グループ2:元日が特別でない理由を3~5個書いてもらう

グループ1の人の元日の特別感を膨らませて、グループ2の人は逆に特別感を減らしたわけですね。

その後、目標達成に役立つ6つのWebサイトのリンクを教えてあげるんですね。
そのリンク先を見るか見ないかは参加者次第というわけです。

実はこれらのWebサイトを見たかどうかが裏でトラッキングされていて、
どの参加者がどれだけWebサイトを見たかがわかるようになっていたんですね。
つまり、2つのグループでWebサイトを見る時間に差が出るかを測定したんです。

その結果

  • 特別な理由を書いた人の方が平均して3倍以上Webサイトを多く訪れた
  • 特別な理由を書いた人の方が平均して46%長い時間Webサイトを見た

つまり

より特別と思う人の方が、目標達成へのモチベーションが高まる

ということですね。

実験③:特別な日は活動に踏み出す機会となる

続いて、399人の参加者を集めて物語を読んでもらいます。
この物語には2箇所の分岐があり2×2で4つのバーションがあります。

チャンさんは肺がんでたばこをやめるように言われています。

■分岐1、次の①,②のどちらか
①チャンさんはたばこをやめたいのですが、なかなかやめられません。
②チャンさんはたばこを吸いたいのですが、長らく吸っていません。

■分岐2、次の①,②のどちらか
① もうすぐチャンさんの36歳の誕生日です。
② もうすぐチャンさんの36歳の誕生日で、12年で一周する中国暦ではちょうど節目の年です。

そして、この物語を読んだ後に、

チャンさんが36歳にたばこを止められそうだと思うか?
チャンさんが36歳にたばこを始めそうだと思うか?

を聞いたんですね。その結果、

  • 中国暦の特別な日を強調したバージョンでは、より新しい行動を始めそうだと感じられた
  • チャンさんがたばこを止めたいと思ってるバージョンでは、中国暦の特別な日が強調されるとよりたばこを止められそうだと感じられた
  • チャンさんがたばこを吸いたいと思ってるバージョンでは、中国暦の特別な日が強調されるとよりたばこを始めそうだと感じられた

つまり、

特別な日ほど新しい行動ができそうだと感じられる。
しかし、新しい行動が悪い行動の場合でもこの効果が出てしまうかもね。

ということです。

実験④:特別な日では過去がリセットできる

4つ目の実験では、特別な日として引っ越しの日を想像してもらっています。
こちらの実験でも2つのグループに分けて

特別強調グループ:9年ぶりの引っ越しと強調
非強調グループ:9年間毎年引っ越ししていると説明

そして引っ越した後で自分が達成したい目標へのモチベーションがどのくらいありそうかを聞きます。

さらに実験④では、次の文を読んでもらいます。

ほとんどの人はこれまでの人生を完璧に行動してきたとは思いません。いつも自分自身や自分の生活には改善した方が良い面があります。ときにはこの過去の不完全な自分が遠い昔に感じられますが、ときにはすぐ近くに感じることもあります。

そして、過去の失敗や不完全さをどれだけ近くに感じるのかを聞きます。
つまり、引っ越しして新しいことに挑戦しようとしているときに、どのくらい過去の失敗を遠くに感じているのかを測定しているんですね。

その結果

  • 引っ越し後に新しいことに挑戦するモチベーションが高い人ほど、
    過去の失敗や不完全さを遠くに感じていた。

という結果が得られています。

つまり、新年などの特別な日にフレッシュなスタートをきれるのは、特別な日が過去の自分のリセットして忘れさせてくれるからということなんですね。

まとめ

本稿ではモチベーションを高める時間の区切りについて紹介しました。

まとめると

  • なんでもない日よりも特別な日に新しい活動へのモチベーションが高まる
  • なぜモチベーションが高まるのかというと、時間の区切りが過去の失敗を忘れさせてくれるから

ということ。

月の初めや週の初めをフレッシュスタートの日にして、時間の区切りをうまく増やしていけば、ずっとモチベーションを高められるかもしれませんね。

以上

Naoto

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする