新年などの時間の区切りがモチベーションを高めるのはなぜか?

「いつ始めるのか?」は長期的な目標を達成するために大切なことです。

月曜日からダイエットを始めよう。
来月からジムに通おう。
来年こそ英語を話せるようになろう。

という感じで、週の初めや月の初めなどの新しい時間区間の始まりには、何か新しいことに挑戦したくなりますよね。

これはフレッシュスタート効果という現象で、時間の節目には心の中で過去の自分を切り離せるので、また新しいことをしようというモチベーションが高まるんですね。

そこで、本稿ではフレッシュスタート効果がなぜ起こるのかをについて調べてくれた研究(*1)を参考に、新しいことに挑戦するモチベーションの高め方についてお話ししていきたいと思います。

フレッシュスタート効果はなぜ起こるのか?

この研究では、4つの実験を行っていて

  • 人はいつ新しい行動を起こしたいと思うのか?
  • そして「この日に行動を始めよう」と決めたときに、どんなことを考えているのか?

を調べてくれていますので、その結果を順番に見ていきましょう。

人はいつダイエットを始めたいのか?

この研究では実験の参加者にダイエットを始めるならいつがいいのかを質問して、どんなときに新しい行動を取りたいと思うのかを調べています。

このときに参加者は2つのグループに分けられています。

  • グループ1:曜日表示
     木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日、火曜日
    の6日に対して、ダイエットを始めたいと思う気持ちがどれだけ高いかを測定
  • グループ2:日にち表示
     2月27日、2月28日、3月1日、3月2日、3月3日、3月4日
    の6日に対して、ダイエットを始めたいと思う気持ちがどれだけ高いかを測定

そして、その結果が次のグラフです。

赤線が曜日表示のグループで、週の初めの月曜にダイエットを始めたいというモチベーションが高まっていることが分かります。

一方で、青線が日にち表示のグループで、月の初めである3月1日にダイエットを始めるモチベーションが高まっていることが分かります。

つまり、フレッシュスタート効果が確認されていて、

  • 週初めと月初めには特に人は新しいことを始めるモチベーションが高まる

ということが確認されたわけですね。

なぜ週初めにモチベーションは高まるのか?

それでこの研究では、なぜフレッシュスタート効果が発生するのか?の原因を調べるために、ダイエットをいつ始めるのかを選んでいるときに、参加者がどんなことを考えているのかを深掘りして探っています。

このとき、実験の参加者の考えは大きく3つに分類されています。

  1. ネガティブな考え
    ダイエットは辛そうだなという考えや、壁にぶつかって失敗してしまうかも、というネガティブな考え
  2. どうやるのかの考え
    何を食べないようにしようかとか、1日何キロカロリーにしようかとか、ダイエットをどうやって実践するのかの考え
  3. なぜの考え
    ダイエットをやるとどんないいことがあるのかや、ダイエットをやる目的は何かという、なぜダイエットをやるのかに関する考え

それで、新しい時間の始まりに、これらの考えがどのように変化をするのかを測定したわけですね。

その結果は、

  • 新しい時間の始まりを考えるときには、
     ネガティブな考えが減って
     どうやるのかの考えが減って
     なぜやるのかの考えが増える

ということなんですね。

新年に目標を立てるときに、具体的なことや大変さはあまり考えずに、大きな目標を立ててしまいがちなのも、”なぜ”に考えの焦点が合っているからなのかもしれませんね。

ネガティブな考えを減らすことが大切

さらにこの研究では、失敗するかもしれないというネガティブな考えが、特に新しい行動を始めるモチベーションの障害になっているのではないかということを調べてくれています。

どうやって調べたのかというと、先の実験と同じようにいつダイエットを始めるのかを考えてもらって、そのときにダイエットの障害になることを3つ挙げてもらったんですね。

その結果どうなったのかというと、

  • ダイエットの障害を挙げさせて意図的にネガティブな考えを増やした結果、フレッシュスタート効果のモチベーション向上が減ってしまった

ということ。

なので、なぜフレッシュスタート効果でモチベーションが上がるのかというと、新しい時間の始まりは目標達成へのネガティブな感情を減らしてくれるから、ということが分かったわけですね。

まとめ

本稿では「なぜ時間の区切りはモチベーションを高めてくれるのか?」についてお話ししました。

ポイントをまとめると、

  • 週初めや月初めといった時間の区切りは、モチベーションを上げてくれる効果がある
  • こうした時間の区切りでは、人はなぜの考えが増えて、具体性やネガティブな考えは減る
  • 時間の区切りでモチベーションが上がるのも、ネガティブな考えを減らしてくれるから!

ということですね。

時間の区切りをうまく使ってモチベーションを高めるのもいいですし、時間の区切りを待たなくてもネガティブな考えさえ抑えられれば、モチベーションはいつでも高められるのかもしれませんね。

以上、本稿はここまで。


[参考文献]

*1 :Next Week, Next Month, Next Year: How Perceived Temporal Boundaries Affect Initiation Expectations

Naoto

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする